一体型2輪ETC JRM-12の盗難対策 [バイク]

2輪用ETCは日本無線の1社生産。
本体、インジケータ、アンテナ別体のJRM-11。
上記3つが一体になっているのJRM-12。
この2つしかありません。

防犯を考えると、セパレートタイプが有利。
インジケータとアンテナを外に出して
本体をシート下に入れることで、
目立たず、カード盗難の心配も無し。

かたや一体型。
本体が露出しており、鍵もかからないので
カード盗難はもちろん本体盗難の可能性も有り。

何らかのロック機構を追加したいところです。
小型のチェーンロックみたいなものがあれば。

しかし。
一体型の電源ケーブルには中継コネクタがあるらしい。
ということは、本体を脱着できるようにすれば
ポケットに入れて持ち歩く、という方法も。


チェーンロックはカード入ってますって公言してるようで
逆に不安が大きそう。
持ち歩きは、付けたり外したりが手間。
どちらも一長一短。

いらんときはカードを抜くだけの運用になるとは思いますが
使ってるうちに他にいい方法が見つかれば。

いよいよ日曜の朝からETC取り付けです。

nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 5

nobuki

 はじめまして、こんばんわ
 いい方法、アイデアわいたらアップしてね!
by nobuki (2009-08-20 23:36) 

t244h

nobukiさんはじめまして!
実はある程度イメージはできてます。
いい材料さえあれば。
by t244h (2009-08-21 21:14) 

べち

とうとう装着ですね。いいな~。
今度見せてくださいな(^-^)

盗難には気をつけてくださいな。
でも、防犯対策がイメージできているとは
さすがt244hさん
by べち (2009-08-22 22:49) 

まこたま

t244hさん、はじめまして。

おで、ばかだから、よく分かりませんでした。
こんど優しく教えて下さい!
by まこたま (2009-08-22 23:31) 

t244h

べちさん。

盗難防止ケース、市販品ありました。
でもすぐ壊れそう。
プラケースじゃあんまり。。


まこたまさん。

たしかに、読み返してみたら
バイクの構造が分からないと分からんですね。
そんなときは電人ザボーガー。
なわけないッ

by t244h (2009-08-23 21:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。